|
|
20周年記念誌 |
タイトル |
院名 |
氏名 |
頁 |
施設紹介 |
国立療養所 中部病院 |
水野 愛子 |
38 |
施設紹介
国立療養所 中部病院 水野 愛子
1.施設紹介 昭和41年に国立愛知療養所と国立療養所大府荘が合併して大府市と東浦町にまたがる高台に国立療養所中部病院として発足して30余年になります。この間、結核患者の減少により慢性呼吸器疾患、神経難病、重症心身障害児や小児慢性疾患等この地域の慢性疾患治療管理の拠点となってきました。ここ数年間は『愛知健康の森』の中心施設として長寿科学研究に取り組み、平成7年7月に長寿医療研究センターが、さらに昨年7月には高齢者包括医療病棟がオープンされ、近い将来のナショナルセンター化を目指し年々充実度を高めています。 当院透析室は、結核・小児患者を対象に昭和49年から2床が稼働を始めました。現在も4床と小規模ですが、最近では、高齢者・糖尿病腎症など一般患者の導入が多く、維持透析を各地域のセンターにお願いしています。担当医師は下欄のように内科・小児科の2名です。 2.中部病院ホームページアドレス http://www.chubu‐nh.go.jp/ 3.電子メール 後藤純規(循環器科医長) 水野愛子(第2小児科医長) |
|
COPYRIGHT(C)2010 愛知県透析医会 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|